最終更新日:

jpドメインの「移転」と「指定事業者変更」の違い


あるドメインをファーストサーバ(Doレジ)から、さくらインターネットに移転する際、「移転」と「指定事業者変更」というのがあり、違いがよく分からなかったので調べました。手続きの流れとともに記録しておきます。 まず移転元のフ […]


最終更新日:

共有(共用)SSLを無料で使えるレンタルサーバ


Webサーバとユーザーのブラウザ間で暗号化通信を行えるSSL。 ほとんどのレンタルサーバでは、独自(ドメイン)のSSLサーバ証明書を発行してもらうのは有料ですが、証明書は必要無く、SSL通信さえ行えられればよいケースもあ […]


最終更新日:

Firefox5のアドオン


2011年6月22日,Firefox5の正式版がリリースされましたが,アドオンの半数ぐらいが互換性がなく無効となりました. 非常によく使うアドオンだけでも何とか使えないか試したところ,GMarks,ViewSourceW […]


最終更新日:

列幅を固定するtable-layout:fixed


表組みにするTABLE要素は、内包する要素をすべてを読み込んでから描画するため表示が遅くなります。 描画速度を早くするには、スタイルシートの「table-layout:fixed」を使います。この「table-layou […]


最終更新日:

ヘッダ固定でスクロールできるテーブル


HTMLで縦に長い表のときは、見出しを固定(エクセルの「ウィンドウ枠の固定」)して、スクロールできるようにしたい。この動作をCSSだけで実現するようにできたのでメモ。 (2013年8月6日改訂) 動作検証ブラウザ Win […]