最終更新日:

GDocBackup – GoogleDocsのバックアップ


GoogleDocsのデータを標準機能の「エクスポート」でダウンロードできますが、ファイル名の日本語が「_」(アンダーバー)に変わってしまうするという仕様(?バグ?)があります。 GDocBackupというアプリケーショ […]


最終更新日:

表組の奇数行/偶数行で色分けするCSS3/JS


CSS3では、:nth-child疑似クラスがサポートされました。これを使うと、表組などで奇数行、偶数行それぞれに背景色を付けることなどが簡単にできます。 ただし対応しているブラウザはFireFox3.6, Safari […]


最終更新日:

子セレクタ、隣接セレクタ、属性セレクタの合わせ技


このサイトではヘッダ部をCSSで position:fixed;にしています。 これはヘッダ部をスクロールさせたくないからですが、実際に運用してみると問題が発覚。 内部リンク先を表示した際、リンク先がヘッダに隠れてしまう […]


最終更新日:

IEのFilterの検証


CSS3や透過PNGを未実装のIE用にFilterを使用することがあります。filterはInternetExplorer4から導入された独自機能ですが、調べてみると指定方法が2、3種類あります。 今まであまり深く考えず […]


最終更新日:

SOY CMSのテンプレートとページ雛形


SOY CMS導入時、テンプレートとページ雛形の違い、使い方がよく分かりませんでした。というか今もよく分かっていないので、以下の記事はもしかして間違っているかもしれません。 SOY CMSを導入してブログページを作成し、 […]


最終更新日:

SOY CMSのブログとラベルとカテゴリの関係


SOY CMSでのラベルの持つ意味、そして使い方は独特です。 ※以下、ラベルはすでに作成していることを前提に記述しています。ラベルの作成方法については当制作メモの「SOY CMSのラベル作成」も参考にしてください。 Co […]


最終更新日:

SOY CMSのラベル作成


SOY CMSでラベルを作成、適用させる際にちょっと迷ったので、そのまとめです。 Contents ラベルの新規作成カテゴリ内で使用するラベルを設定するラベル名や文字色、背景色、メモ、アイコンの変更ラベルの新規作成 ラベ […]